みなさんおはようございます。きゅうべいです。
今朝と言うか真夜中に中国が為替介入したそうで、人民元高・ドル安の煽りを受けてドル円相場も急変しています。
〔NY外為〕円急伸、115円台前半(5日)- yahooファイナンス
そんな状況で、図らずも人柱ってるTHEOの弱点が浮き彫りになりました。
THEOの致命的な弱点:機動性がまったく無い
THEOはその仕組み上、すべての資産をドル建てで保持しています。初入金直後は円換算されていたので「余力は円保持かも、、、」というエントリーを以前書きましたが、年間取引報告書にはきちんとドルで預り金記載がありました。
そうするとですね、このTHEO内の資産というのはモロに為替の影響を受けるんですね。なんぼ「ドル建てでは資産が増えている」とか「円安になってるんだからむしろ円の価値が下がっているんだ!」とか言った所で、日本に住んでいる以上は「日本国の物価」で「日本円決済」で生活してますからね^^;
ですから、このTHEOサービスの口座を開きたい人は円高気味の時に始めるべきであり、そして円高になったところで追加入金・追加投資をするべきです。
ということで、今朝1ドル115円台前半になったところで追加入金しようと思ったんです。そしたら、、、
このTHEOサービスは入金から買い付け(ドル転)まで日本時間で2営業日かかるんです!
いまどき2営業日!しかも日本時間!
そもそもドル建てでNYSE(※ニューヨーク証券取引所)しか使わないロボ・アドバイザーなのになんで日本の営業日基準なのかも意味不明ですし、このインターネット時代に入金確認に丸々1営業日、買い付けに追加で丸々1営業日ってなんなんだ!?っていう、、、。しかも当たり前ですが、日本とニューヨークはほぼ昼夜逆転しているわけで、本当なら最低でも「入金したらその日の夜に買い付け」してしかるべきなんですよ。そこをさらに1営業日とってくるっていう、、、、ね。これ、もしかして入金確認とか全部手動で名寄せしてるんでしょうか?2日後の為替レートなんて誰にもわかりませんから、これもう闇鍋状態です。
海外投資は為替レート命!
外国株式への投資では「どのタイミングでドル円を替えるか」というのが一番シビアなんですね。だって株式投資しても1年間の期待リターン(=ボラティリティ)はせいぜい3%~5%ぐらいですけど、為替に関しては1%~2%が下手すれば数時間で動きますから。だから為替レートで下手を打つと、それだけで運用数年分ぐらいの利益がふっとぶんです。
THEOについてはこの入金が2営業日かかります。だから、為替レートも2営業日後のものです。
長期の為替レートは「なんとなくこのぐらいかな」という予測が可能ですが、短期の予測は誰にもできません。不可能です。為替は影響要因が有りすぎるんです。各国の政策金利の差(イールドスプレッド)。各国の経済に対する好観・悲観。国による輸出入政策としての為替介入。テロや戦争や天災などの突発的な事件事故による政情不安。要因は山ほどあり、誰にも予測はできません。
今回だって中国が介入しただけで約4時間で3円もボラティリティができました。3円って2%です。2%って言ったら1年分の配当です。アメリカの利上げはみんなに見えていましたが、中国のこのタイミングの介入なんて占い師でも予見できません。
THEOは資産ベースをドルに置いているにも関わらず、業務は全て日本の営業日をベースにし、しかも今時めずらしいぐらい指図から実行まで時間がかかります。
これは致命的です。
例えば1ドル118円で手仕舞いしようと思って出金ボタンを押した二日後に急に円高で115円になると、出金資産が2%ぐらい減るってことなんですね。もちろん逆に増えるパターンもありますけれども。だからこれ、完全に闇鍋です。
円高に振れたら追加入金して継続的に使おうと思っていたんですが、ちょっとこれ根本から考え直したほうが良さそうです。インデックス投資は「ほったらかし投資」としてはベストですし、手数料の1%も高いけど許容範囲です。ただ、この機動力の無さは私の許容範囲を超えました。昔使ってた野村證券の電話取引のほうがまだ早いです(笑)。
まとめ
なーんにも考えないで30年とか50年とか超長期で毎月積み立てし続けるならドル円のレートはナラせますから影響は軽微です。ただ、スタートアップしたばっかの「お金のデザイン社」のTHEOが30年後も50年後も存在してるのかっていうとそれこそ不確定要素がありすぎますからね^^; しかもTHEOには積立機能がありませんから、そもそも運営側もあんまり積立させる気ありませんし(笑)。
ん~~~~~ちょっとサービス内容と運営方針が合致しておらず、「本当にわかってるのかな?」という疑問というか不信感がでてきています。