
投資余力があれば、つみたてNISAより従来NISAの方が良い
おはこんばんにちは。きゅうべいです。 今日は局所的に話題になっているNISAについてです。2018年度より積立NISAが開始される都合で、...
相変わらず長文ばっかりで書き綴る「駄目な日常」別館。フリーテーマで脳汁を垂れ流します。
おはこんばんにちは。きゅうべいです。 今日は局所的に話題になっているNISAについてです。2018年度より積立NISAが開始される都合で、...
おはこんばんにちは。きゅうべいです。 忘れた頃にやってくるブックオフの100円コーナー漁りシリーズ第2弾です。本日はこちら、、、 ...
おはこんばんにちは。きゅうべいです。 実は知り合いが最近SBI証券で株式投資を始めました。それはそれで素晴らしいことなんですが、いきなり「...
おはこんばんにちは。きゅうべいです。 もうすぐインデックス投信の「eMaxis Slim 新興国株式インデックス」がローンチされますね...
おはこんばんにちは。きゅうべいです。 今月6日に、THEOを提供するお金のデザイン社がプレスリリースを出しました。 今月...
おはこんばんにちは。きゅうべいです。 トランプ大統領が期待通りに暴れまくってマクロ経済学者が右往左往しまくってる昨今、いかがお過ごしでしょ...
おはこんばんにちは。きゅうべいです。 今日は個別株で保有しているツルハドラッグから配当を貰いました。単元100株で税引前5,400円、...
おはこんばんにちは。きゅうべいです。 3連休皆さんどうでしたか? 私は、連休の最後だというのに、晴れ着の美男美女達を尻目にブックオフで...
おはこんばんにちは。きゅうべいです。 日経新聞にこんな記事が載っていました。 iPhone登場10年 携帯ニッポン復活へ ...